
かわさき整体院で行っている施術方法について
今回はどのような施術をして身体のバランスを整えているのか簡単に解説してきますね!
ソフトカイロ
ソフトカイロでは下の写真のような特殊なブロックを使用した施術を行います。

このブロックによる施術は SOT (Sacro Occipiital Technic)
仙骨後頭骨テクニックといわれるものです。
様々な種類があるカイロプラクティックですが、
もっともソフトな施術で効果が最大限あらわれるといわれています。
妊娠中の方やギックリ腰や仙腸関節炎などの急性的な症状でも痛みが少ない施術のため
安心して施術を受けていただくことができます。
カイロプラクティックとは、脊椎(背骨)を中心とした身体の構造と機能に注目した
手技療法を特徴とするヘルスケア(広義の医療)である。
施術法は様々で、主に脊椎やその他の身体部位を調整することにより、痛みの軽減、
関節可動域(身体の動き)や機能の改善、身体の自然治癒力を高めることを目的としている。
(引用 一般社団法人 日本カイロプラクターズ協会 HPより)
WHOでも筋骨格系の障害とそれが及ぼす健康全般への影響を診断、
治療、予防する専門職であるとされています。
(WHO 世界保健機関 2005年)
カイロプラクティックでは
骨格の変位のことをフィクセーション
骨格の変位+神経伝達異常が起こっている状態をサブラクセーションといいます。
これらのフィクセーション、サブラクセーションを改善し
自然治癒力(カイロプラクティックではイネイトインテリジェンスといいます)の向上を図り
身体機能の向上、痛みの改善、自律神経の調整、内臓機能の調整を
行うことがカイロプラクティックによる施術の目的とされています。
二足歩行で歩く人間にとって、足や膝、骨盤への影響は大きく常に負担がかかっています。
したがって、骨盤をはじめとする身体の土台となる部分の調整が必要になります。
ソフトカイロでは、骨盤の歪みを3つのタイプに分け
カウンセリングや独自の検査法でどのような歪みがあるのかを調べていきます。
そして、骨盤の下に特殊なブロックを挟み、呼吸運動と体重を利用し全身の骨格、
筋肉の調整ができ、脳脊髄液の循環を正常にすることで
身体全体のバランスを回復させることができます。

頭蓋骨調整(クラニアルテクニック)

人間の中枢である脳と脊髄(背骨の中の神経)は
常に水の中に浮いているような状態で存在しています。
この水が脳脊髄液です。(髄液と言うほうが馴染みがあるかもしれません)
この脳脊髄液は脳の中で産生され、脊髄などを通りさまざまな影響により循環しています。
この循環のことを1次呼吸といいます。
※いわゆる息を吸って吐いての呼吸は2次呼吸とよばれます。
1次呼吸による循環は、背骨の動きや頭蓋骨の動きにより調整されていますが
さまざまなストレス(身体的・精神的)が悪影響を及ぼし障害が起きるといわれています。
この障害による不調は、首の痛みや腰痛だけでなく頭痛や身体のだるさ(倦怠感)、
自律神経失調症やうつ病など精神疾患にまで影響します。
この、ほんの少し可動性がある縫合や、蝶形骨・後頭骨という
頭蓋骨を調整することで脳脊髄液の循環を促す施術が頭蓋骨調整(クラニアルテクニック)です。
また、骨盤と頭蓋骨は動きが連携しているといわれており
さきほど紹介したソフトカイロと組み合わせることでより効果を発揮するものになります。
脳幹療法(のうかんりょうほう)

脳には脳幹とよばれる部位が存在していて、頭と首の付け根(後頭骨から頸椎2番)あたりにあります。
この脳幹は、人間が最低限生きるために必要な心臓を動かしたり、呼吸などの
生命のコントロールを行っています。
頸椎に歪みが生じることで内部にある脳幹が圧迫され
水道の蛇口がしまっているような状態になってしまいます。
この後頭骨から頸椎の歪みを改善し、脳幹の圧迫をとることにより
交感神経と副交感神経のバランスを整え、内臓の働きを高め、免疫力があがり、血流が良くなり
自然治癒力を最大限発揮できるような身体づくりをしていくことが可能です。
また、脳幹療法を行うことで身体の筋肉や腱の緊張具合が脳に伝わり
正しい関節の位置、筋肉の力の入り具合などが脳に指令として出されるため
頸椎2番から下部の背骨まで整えることができます!
院内の空間にも気を配っています!


院内は白と黒を基調とし、落ち着いた雰囲気の色味にしています。
また、施術中に使用するブランケットにもこだわっており
VENEX リカバリーウェアという特殊な鉱石を練りこんだ生地を使用しているものを
使っています。
この製品そのものにリラクゼーション効果があり、当院の施術との相性バツグンです。

そのほか、トイレや待合室などすべての空間に院長のこだわりを詰めています。





当院の施術はこんな方に受けてもらいたいです!
〇 日々の仕事が忙しく身体のケアを怠っている方
〇 運動習慣がない方
〇 妊娠中や産後で身体のケアをしたい方
〇 スポーツをしていてパフォーマンスアップをしたい方
〇 身体のことは気になるけど何からしたらいいのかわからない方
このような方に当院の施術はオススメです!
施術はもちろんですがそれだけでなく、運動指導や栄養指導まで
身体のさまざまなお悩みについてご相談いただけますよ!
まとめ
主に先ほど紹介した3つの施術に、マニュピレーションやストレッチ、筋膜リリース
マッサージなどを組み合わせてみなさまひとりひとりのお身体に合わせた施術を行っていきます。
そのため、当たり前のことなのですが毎回、行う施術が違います!
よその整骨院さんやマッサージ、整体を受けたら
電気を当ててちょっとマッサージして、またベッドの機械にのって・・・
毎回同じようなことをされる・・・
というようなことは絶対にありません!!
そこで近年、予防医学の注目度が高くなっており
かわさき整体院では、身体の不調や痛みが出る前に予防することを目的としています。
予防医学は病気や身体の不調が出る前に病気になりにくい身体づくりをし
健康を維持するというものです。
身体は20歳を過ぎた時点から加齢により老化や疲労が少しずつ蓄積されていきます。
(人間の身体のベストな時期は20歳前後といわれています)
それに伴い、自然治癒力など回復力も少しずつ低下してきます。
普段から通院していただいていると
自分の身体が今どのような状態なのか、という参考にもなったりします。
実際のところ身体のことは身体のプロに任せるのが一番です。
ぜひ一度、かわさき整体院にご相談ください。
長年悩んでいたお身体の不調が、改善されるかもしれません!
~LINE限定クーポン配布中~
はじめてのご利用時に
LINEからご予約いただくと
1番人気の
スタンダード整体:60分コース
通常料金:8,500円のところ5,520円オフの
2,980円
でご案内いたします。
※1か月のうち5名まで:残り5名
~LINE限定クーポン配布中~
はじめてのご利用時に
LINEからご予約いただくと
マタニティ・産後整体:60分コース
通常料金:8,500円のところ4,520円オフの
3,980円
でご案内いたします。
(産後の方は産後2年以内の方を対象と致します。)
※1か月のうち5名まで:残り5名